オンラインカジノではプレイするために入金が必要です。
入金不要ボーナスなど、登録するだけでもらえるボーナスを使ってお試しプレイはできますが、本格的に遊ぶ場合はキャッシュの入金は必須になります。
しかし、オンラインカジノ場合は通貨が日本円ではなくアメリカドルなど外貨になることで、わかりにくい点も出てくるかもしれません。
そこで、この記事ではオンラインカジノにおける一般的な入金方法を、入金時の注意点とあわせて紹介します。
オンラインカジノの入金方法
オンラインカジノの入金方法はカジノごとに異なりますが、一般的には下記のような方法があります。
- クレジットカード
- 電子決済サービス
- 仮想通貨
- 銀行送金
それぞれメリットやデメリットがありますが、1番多く選ばれる入金方法はクレジットカードです。
クレジットカード入金がおすすめ
クレジットカード入金がおすすめめの理由としては、下記の3つがあります。
- 決済サービスのアカウント登録不要
- 入金手数料が安い
- 入金の反映が早い
- 出金方法が選べる
それぞれ簡単に紹介します。
理由1:決済サービスのアカウント登録不要
ecoPayzやiwalletなどの電子決済サービスを使って入金する場合、オンラインカジノの登録とは別に電子決済サービスのアカウント登録も必要です。
登録自体はそれほど難しくは無いのですが、単純に手間が増えるためクレカの方がスムーズに入金できます。
理由2:入金手数料が安い
オンラインカジノの入金手数料は、電子決済サービスなら無料でクレジットカードの場合は数%かかることが一般的です。
しかし、電子決済サービスへの入金時に手数料がかかり、トータルで見るとクレジットカードの方が入金手数料は安くなるケースが多くなります。
理由3:入金の反映が早い
クレジットカード入金の場合、すぐにカジノに入金が反映されます。
電子決済サービスも基本的に即時入金されますが、銀行送金の場合はかなり時間がかかります。
理由4:出金方法が選べる
電子決済サービスの場合、オンラインカジノで勝った賞金を出金する際は入金時と同じ方法で引き出さなくてはいけません。
例えば、ecoPayz(エコペイズ)で入金した場合は出金もecoPayzでしなくてはいけないということです。
しかし、クレジットカードの場合は出金方法を選ぶことができます。
オンラインカジノにもよりますが、銀行送金での出金に対応しているカジノの場合、クレジットカードで入金して銀行に送金することで、面倒な電子決済サービスのアカウント登録をせずに遊ぶことができるようになります。
クレジットカードで入金する場合の注意点
クレジットカードで入金するデメリットはそこまでないのですが、注意点があるので簡単に紹介しておきます。
使えるのは本人名義のカードだけ
入金に使えるクレジットカードはオンラインカジノに登録している本人名義のカードだけになります。
他人名義のクレカで入金すると決済処理が承認されないばかりか、正常に出金できないなどのトラブルになる可能性があるのでやめましょう。
カジノ登録住所とカード登録住所は一致しないといけない
オンラインカジノはサービスの性質上、本人確認が大事になってきます。
そのためカジノに登録している住所とクレジットカードに登録している住所が一致する必要があるため、引越し前の住所等になっている場合は早めに変更手続きをしておきましょう。
その他の注意点
オンラインカジノに入金できるクレジットカードは基本的にVISAかマスターカードです。
カジノによってはJCBやアメックス(American Express)に対応しているところがありますが、かなり少数派です。
電子決済サービスで入金する場合
オンラインカジノに入金できる電子決済サービスには下記のようなものがあります。
- ecoPayz(エコペイズ)
- STICK PAY(スティックペイ)
- Iwallet(アイウォレット)
- VenusPoint(ヴィーナスポイント)
いずれも便利な入金方法ではあるのですが、各電子決済サービスのアカウント登録が必要になるため最初が少し面倒です。
また、クレジットカードに比べて入金手数料が少し高くなるカジノのが多いので、クレジットカード入金ができない場合の入金方法となると思います。
クレカ入金に対応していないオンラインカジノも普通にあるので、どれか1つはアカウントを作っておくと便利です。
複数登録するのが面倒な場合は、ほぼすべてのオンラインカジノに対応しているecoPayz(エコペイズ)はおすすめです。
電信送金(銀行振込)で入金する場合
最近は対応しているオンラインカジノが少なくなっていますが、電信送金(銀行振込)で入金する方法もあります。
ただし、海外の銀行とのやりとりになるためクレジットカードや電子決済サービスでの入金に比べると手数料が高いです。
1回の入金に5000円前後の手数料がかかったり、銀行によっては追加の手数料もかかります。
メリットとして電信送金で入金した場合、カジノ側からボーナスのチップをもらえることがあります。
しかし、毎回の手数料を考えるとクレジットカードも電子決済サービスも使えない場合の最終手段と言う感じです。
なお、銀行振込の場合、入金が反映されるまでに最短で5日から最大で2週間とかなり待たされるのも大きなデメリットの1つです。
仮想通貨で入金する場合
ビットコインやイーサリアム、ライトコインといった仮想通貨での入出金に対応しているオンラインカジノもあります。
仮想通貨はサービスの性質上、入出金の処理速度が速いのが特徴でありメリットです。
中には出金時に本人確認も不要な仮想通貨もあるので、アカウントを持っていれば手間もかからず便利な方法です。
しかし、仮想通貨に対応しているオンラインカジノは少なく、なかなか使えないというのがデメリットです。
また、対応していても途中で利用不可になったりするケースも結構あります。
対応していると便利な出金方法ですが、安定した方法ではありません。
まとめ
オンラインカジノの入金方法についてまとめると、大きく分けてクレジットカード・電子決済サービス(エコペイズやスティックペイなど)・銀行振り込みの3つがあります。
手数料の安さや入金の早さ、出金時の便利さなどから、1番おすすめなのがクレジットカードです。
クレジットカード入金に対応していないオンラインカジノの場合は電子決済サービスを利用すると良いでしょう。
電信送金は手数料の高さや、入金反映までの長さの面であまりオススメできず、最終手段という風に考えておくといいと思います。